20050709、なんばのユザワヤを見る
ビックカメラの入居しているビル(以前はダイエーの所有、現在はパチンコ関連会社の所有)の7F。
既述の通り、関西では三宮の星電社南館にユザワヤが入居しており、数年経過していますが、エリアが離れているせいか難波へよくショッピングに来る方にはナジミがなさそう。土曜日夕方にかかわらず、少なめ。
布地やら手芸関連の商品は充実しているし、プロないしはハイアマチュア向けの画材は揃っています、ネックストラップもカラフルなのが揃っています。ビックカメラを含めた電器店などでもネックストラップは販売されていますが、携帯電話やコンパクトカメラ用のストラップで他の人との区別を考える方は、覗いてみては?。
三宮店オープンの際、初年は無料ってことでユザワヤ友の会に入会したけど、そのままですわ(継続していない)。
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 大阪駅北ビルの各所の内覧会を横目に思ったこと(2011.05.03)
- 閉店前の名鉄ヤング館へ(2011.04.02)
- ヤマダ電機Labi1なんばで、期間限定「1日に2回ポイントマシーン」の内容に怒!(2006.12.23)
- 近鉄百貨店京都店閉鎖→土地・建物をヨドバシカメラが買収(2005.07.26)
- ジョージア・ミニボストンバッグ到着(2005.10.22)
The comments to this entry are closed.
Comments