20090906宝塚歌劇花組公演「外伝ベルサイユのばら アンドレ編」/「EXCITER」@宝塚大劇場
2月に中日劇場で宙組公演であったが、メンバーの個性だけではなく、本公演ゆえ1つの組全体が出演するので、必然的に脚本・演出が変わる。ただ基本的なセリフは変更がないはず。
プロバンスの方言を日本語の方言のいずれかに置き換えなければいけない(?)が、中日劇場では名古屋弁にしたが、九州弁(宮崎弁も入る)できた。さすがに客席から笑いが出る。
キャスト的にはずばり中日劇場とそのままなのはマロングラッセ役の邦なつきさんとブイエ将軍の箙かおるさんの2名。そして花組は昨年の全国ツアーで「アラン編」を担当したが、オスカル役はそのままで、アラン役とアンドレ役が入れ替わったのもおもしろい。
「宝塚歌劇」カテゴリの記事
- 宝塚歌劇月組公演「ベルサイユのばら~オスカルとアンドレ編~」@宝塚大劇場を役代わり4パターン(2013.04.21)
- 2013年宝塚歌劇本公演以外のパターン変更に・・・(2012.07.31)
- 20120624:1500宝塚歌劇月組公演「ロミオとジュリエット」@宝塚大劇場(2012.06.29)
- 20120604宝塚歌劇星組公演「ダンサ・セレナータ」/「セレブリティ」@宝塚大劇場(2012.06.04)
- 20120508宝塚歌劇花組公演「近松・恋の道行」@宝塚バウホール(2012.05.17)
Recent Comments